【急募】フジモンの救い方、ガチのマジで見当たらない…
-
- カテゴリ:
- 恋愛・不倫・カップル・夫婦
「デートでサイゼリヤ」論争再び!【【論争】女性「初デートでサイゼリヤ吉野家はありえない」一般男性「そりゃそうだろ、どんな男だ】の続きを読む
トイアンナさん「男性はデートの改善点を永久に指摘されない」ツイートが波紋を広げる
以前にある婚活コンサルトによる初ランチデートでイタリアンファミレス『サイゼリヤ』に行く男子が増えたことを嘆くツイートが賛否両論を呼んだことがありました。
婚活コンサル始めた頃に女性との初ランチデートは気軽なイタリアンが良いですよってアドバイスしたら
サイゼリヤデート男子が大量発生したので、ファミレスはダメですよって言ったらカプリチョーザを判を押したように選び初めてぐぬぬ…ってなったのは苦い思い出。
時をおいて、今度は『恋愛障害-どうして「普通」に愛されないのか-』(光文社新書)などの著書があるブロガー・ライターの
トイアンナさん(@10anj10)がサイゼリヤや吉野家にデートで連れて行かれた女性の心理をツイートして波紋が広がっています。
女性はサイゼだろうが吉野家だろうが初デートに誘われたら「うん…」とついていき、
それなりに楽しそうに振る舞い、帰ってから「ありえないよね?」と友達に確認して静かに
フェイドアウトするので男性はデートの改善点を永久に指摘されないという問題がある。![]()
http://news.livedoor.com/article/detail/13892275/
愛知県に住む若い女性の東京圏(東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県)への流出が浮き彫りになっている。【【悲報】愛知県さん、女性の東京流出で深刻な男余りにwwwww】の続きを読む
愛知県によると2016年、20~24歳の女性は、東京圏に対し1327人の転出超過だった。
同世代の男性は646人の転出超過にとどまる。男女の人口差は、未婚率の上昇や少子化などにつながり、
ひいては都市力の低下をもたらすとの指摘もある。
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFD01H2U_R00C17A2CN8000/
結婚適齢期の都道府県別男女比