1:風吹けば名無し:2018/10/12(金) 04:37:55.88 ID:y0Mfa57ra.net


なんやこのセンス
3:風吹けば名無し:2018/10/12(金) 04:38:47.28 ID:mHRhd6s20.net
二枚目って反則やないんかな
5:風吹けば名無し:2018/10/12(金) 04:40:01.03 ID:PVYdRfvH0.net
全ての時間が一ページの中にあるよな
6:風吹けば名無し:2018/10/12(金) 04:40:52.16 ID:kGTvDiRi0.net
凄いライブ感あるわ
7:風吹けば名無し:2018/10/12(金) 04:41:32.68 ID:x8b4KCYra.net
今見たら上手いな
8:風吹けば名無し:2018/10/12(金) 04:42:02.68 ID:i3ngrzDod.net
高橋和希の漫画家漫画楽しみやね
9:風吹けば名無し:2018/10/12(金) 04:42:09.86 ID:sE8Mwbmsd.net
最近もう一回見たくなった
なんで売っちゃったんだろ
10:風吹けば名無し:2018/10/12(金) 04:42:12.68 ID:DtSTLBs6H.net
これが週間連載という事実
11:風吹けば名無し:2018/10/12(金) 04:43:35.01 ID:sfdzx+Qmd.net
遊戯王ですらモブの黄金期
12:風吹けば名無し:2018/10/12(金) 04:43:46.68 ID:1Oey0uDA0.net
封殺剣を読みでここまで使える遊戯流石だわ
13:風吹けば名無し:2018/10/12(金) 04:43:51.79 ID:RAV2EA4s0.net
ちゃんと名前がついてて「飛び六方」言うんやで
14:風吹けば名無し:2018/10/12(金) 04:44:36.91 ID:C5j9FPUX0.net
カードゲームやってるだけなのに勢いを感じる
15:風吹けば名無し:2018/10/12(金) 04:45:06.42 ID:wrkx2D550.net
作風にあってるよな
16:風吹けば名無し:2018/10/12(金) 04:45:56.67 ID:YZopQ0C20.net
すごE
24:風吹けば名無し:2018/10/12(金) 04:48:19.81 ID:NlJLn2Bh0.net
高橋は「引き」がうまかった気がする
リビングデッドの呼び声 相手を倒せない
「これどうやって城の内勝つの?」
読んでる子供にそう思わせるのが漫画家の資質よなあ・・・
25:風吹けば名無し:2018/10/12(金) 04:48:46.89 ID:vqI3k9oa0.net
なおGX


31:風吹けば名無し:2018/10/12(金) 04:50:20.73 ID:m9Zzd9S3r.net
>>25
それ描いてるの別人やから
26:風吹けば名無し:2018/10/12(金) 04:49:21.21 ID:k/pkQRBUp.net
止まった絵なのに動きを感じる
27:風吹けば名無し:2018/10/12(金) 04:49:33.46 ID:t58nUN9a0.net
ええな
30:風吹けば名無し:2018/10/12(金) 04:50:19.55 ID:/PnDEHr80.net
確かに、アメコミ風なんか?
43:風吹けば名無し:2018/10/12(金) 04:53:54.33 ID:VN14CHtNa.net
>>30
アメコミのコマ割なんて4コマ漫画に毛が生えたようなもんしかないぞ
39:風吹けば名無し:2018/10/12(金) 04:52:26.89 ID:i3ngrzDod.net
マリクとかいうクソ外道なのにちゃんとシャッフルするしデッキ交換する真面目な奴
インセクター羽賀とかの雑魚の方がイカサマしたりエグゾディア海に投げ捨てたりひでーことするぞ


42:風吹けば名無し:2018/10/12(金) 04:53:43.36 ID:HuMSHwhS0.net
>>39
かわいい
44:風吹けば名無し:2018/10/12(金) 04:53:58.62 ID:/1lg+7V/a.net
>>39
ルール通りにやるから楽しいとわかってる真の決闘者やね
45:風吹けば名無し:2018/10/12(金) 04:54:12.97 ID:xeT8Vvpa0.net
>>39
カードゲーマーの鑑
49:風吹けば名無し:2018/10/12(金) 04:55:14.79 ID:3wAFnucv0.net
>>39
かわE
55:風吹けば名無し:2018/10/12(金) 04:57:06.34 ID:WiyArR0X0.net
>>39
2枚目本当すき
76:風吹けば名無し:2018/10/12(金) 05:10:03.32 ID:+P4rLNRq0.net
>>39
こんな顔でデッキシャッフルされたら泣くわ
79:風吹けば名無し:2018/10/12(金) 05:11:44.71 ID:hzjI13QD0.net
>>39
草
40:風吹けば名無し:2018/10/12(金) 04:52:35.47 ID:eTWNL5G00.net

65:風吹けば名無し:2018/10/12(金) 05:02:02.97 ID:OKBPd3Zv0.net
>>40
かっこE
47:風吹けば名無し:2018/10/12(金) 04:54:15.05 ID:vqI3k9oa0.net

56:風吹けば名無し:2018/10/12(金) 04:57:44.37 ID:57kJELJd0.net
>>47
翼竜も驚いてるで
67:風吹けば名無し:2018/10/12(金) 05:03:34.52 ID:pIfrpebx0.net
>>47
え!?ワイにそんな効果が…
70:風吹けば名無し:2018/10/12(金) 05:06:36.75 ID:oHldQ0NU0.net
疾走感ある
72:風吹けば名無し:2018/10/12(金) 05:08:09.59 ID:rWabuH5iM.net

遊戯王特有の無茶苦茶ルール
75:風吹けば名無し:2018/10/12(金) 05:09:49.34 ID:9iF06zNt0.net
>>72
これはMTGの飛行があったからまぁ
77:風吹けば名無し:2018/10/12(金) 05:10:49.81 ID:vQTubSFcr.net
>>72
なんで羽賀のターンなのに遊戯がドローできるんや
83:風吹けば名無し:2018/10/12(金) 05:12:20.35 ID:+P4rLNRq0.net
>>72
これ見てガキの頃よく「このカードに賭けるぜ!」って叫んで勝手にドローしてたわ
87:風吹けば名無し:2018/10/12(金) 05:12:54.51 ID:ldEalmUV0.net
>>72
この無茶苦茶ルール好きやった
80:風吹けば名無し:2018/10/12(金) 05:11:53.23 ID:rWabuH5iM.net

86:風吹けば名無し:2018/10/12(金) 05:12:49.55 ID:/bPjDO8T0.net
>>80
なんでもありやん
91:風吹けば名無し:2018/10/12(金) 05:13:52.18 ID:2QKWJBAe0.net

95:風吹けば名無し:2018/10/12(金) 05:15:31.15 ID:mwV4rBpF0.net
>>91
これを再現したJUSとかいう有能ゲーム
93:風吹けば名無し:2018/10/12(金) 05:14:47.25 ID:DaXe9+oDp.net

94:風吹けば名無し:2018/10/12(金) 05:15:14.73 ID:wRtUko4Kp.net
カードゲームの漫画ほど作者の演出力で差が出るジャンルも無いな
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1539286675/
コメント
コメントする