
1: 風吹けば名無し 2013/11/16 08:49:05 ID:bzjm25Zc
映画視聴後のワイ「全然ちゃうやん…ロード・オブ・ザ・リングみたいな話やった…」
2: 風吹けば名無し 2013/11/16 08:50:21 ID:I4lQrW2K
なお、完結はしない模様
3: 風吹けば名無し 2013/11/16 08:50:42 ID:KIL3Ti+h
映画版とかいうそびえ立つクソ
4: 風吹けば名無し 2013/11/16 08:50:44 ID:LA81B+pe
正直めっちゃおもろい
ストーリーの練られ方は漫画にしておくのが勿体無いくらい
なお
ストーリーの練られ方は漫画にしておくのが勿体無いくらい
なお
9: 風吹けば名無し 2013/11/16 08:54:16 ID:kxFnWIif
>>4
漫画じゃなかったら何にしておくんや
ベルセルクは漫画の媒体が一番適してると思うで
漫画じゃなかったら何にしておくんや
ベルセルクは漫画の媒体が一番適してると思うで
10: 風吹けば名無し 2013/11/16 08:56:13 ID:LA81B+pe
>>9
小説→漫画化→アニメ化
のほうがもっとまともな作品として扱われてたと思う
正当ファンタジーとして世界で通用するレベルや
小説→漫画化→アニメ化
のほうがもっとまともな作品として扱われてたと思う
正当ファンタジーとして世界で通用するレベルや
18: 風吹けば名無し 2013/11/16 09:01:08 ID:kxFnWIif
>>10
ワイはあの緻密な画風がすきなんや…
ワイはあの緻密な画風がすきなんや…
6: 風吹けば名無し 2013/11/16 08:52:29 ID:JTc49qNQ
そんな中、映画でベルセルクを好きになったワイがいる
7: 風吹けば名無し 2013/11/16 08:52:36 ID:a3DfZlkx
平沢が主題曲担当じゃなかったら映画版の売り上げはさらに落ちていたという風潮 一理ある
12: 風吹けば名無し 2013/11/16 08:56:42 ID:+DDrgWqq
人魚と一緒に海獣倒したところまで読んだけど
さすがに追いきれんわ
さすがに追いきれんわ
16: 風吹けば名無し 2013/11/16 08:59:03 ID:mH3cM6dN
>>12
そこが最新話やで(小声)
そこが最新話やで(小声)
13: 風吹けば名無し 2013/11/16 08:57:45 ID:Id5M2J7d
>>ロード・オブ・ザ・リングみたいな話やった
どこがなんや・・・あえて洋物挙げるならストームブリンガーやろ・・・
どこがなんや・・・あえて洋物挙げるならストームブリンガーやろ・・・
17: 風吹けば名無し 2013/11/16 09:01:05 ID:hXBhbdrF
鷹の団最強時代が全盛期
19: 風吹けば名無し 2013/11/16 09:01:11 ID:TFM2u5zF
完結するかが問題や
20: 風吹けば名無し 2013/11/16 09:01:45 ID:FgV14wxX
二巻まで買って切ったワイ
あそこから面白くなるとは予想できんやろ…
あそこから面白くなるとは予想できんやろ…
21: 風吹けば名無し 2013/11/16 09:02:03 ID:6+BGsOUd
キャスカの記憶が戻ったら起こしてくれ
22: 風吹けば名無し 2013/11/16 09:02:40 ID:7ZRF6u1p
野獣先発ガッツ説すき
25: 風吹けば名無し 2013/11/16 09:04:15 ID:cE95Qxe7
完結したらハロワ行くわ
33: 風吹けば名無し 2013/11/16 09:08:32 ID:/I2IvKv/
黄金時代篇からがぐう面白すぎて止まらん
34: 風吹けば名無し 2013/11/16 09:09:00 ID:XUsoL+lt
ガッツってどうやってゴットハンド倒すの?
39: 風吹けば名無し 2013/11/16 09:12:02 ID:+9JUxmGJ
「これ読めや」
「何渡したの?」
「ベルセルク1巻から12巻までと、14巻から最新巻」
「何渡したの?」
「ベルセルク1巻から12巻までと、14巻から最新巻」
41: 風吹けば名無し 2013/11/16 09:13:18 ID:movreFCN
黄金時代編 ガッツひとり旅編 パーティ編
みんな違ってみんな面白い
みんな違ってみんな面白い
42: 風吹けば名無し 2013/11/16 09:13:38 ID:Ocs/6CAO
ベルセルク投げて新作始めるって聞いて草生えた
引用元: http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1384559345/
コメント
コメントする